2024年7月12日(土)に、第3回「健康カフェ」を開催しました。
今回のテーマは「健診結果の見方と活かし方」です。
晴天に恵まれ、気温が上がる中、多くの方にご参加いただきました。
メドックにしふじクリニックの母体の本院(メドック健康クリニック)は、名古屋市昭和区で人間ドックをはじめとする健康診断全般を30年以上も実施している医療機関です。
その本院で院長を務める吉田亮人医師が講師となり、お話しをさせていただきました。
時にユーモアを混ぜながら、一般の方にも分かりやすく健康診断の項目や数値について説明をしていました。
参加いただいた方々は、ご自身の健診結果を手に取り、メモをしながら、真剣な眼差しで聞き入っていました。
中でも、生活習慣の乱れからドミノ倒しの様に大きな病気に繋がってしまうリスクを説明した「メタボリックドミノ」のお話では、講義を終えた後にスライドの写真を撮って帰る方もいたほど関心を集めていました。
講演は「ドミノが進んでからでは選択肢が減っていきます。だから”いかに早く自分に興味を持てるか”、”自分の体のために時間を割くか”が重要」という言葉で締めくくられました。
ご参加いただけた方にはご自身や家族など身近な人の健康について改めて考える機会になっていれば幸いです。
今後もテーマを変え、定期的に健康カフェを開催していきますので、またのご参加をお待ちしております。
🐶メドックにしふじクリニック職員一同🐹